パレットハンガー、コイルハンガー、ロータリーハンガー、キャッチハンガー、その他吊り具、クレーン、曲げ加工の事なら東大阪市の三宅工業へお任せください。
このサイトをご覧になっていただくためには、PDFソフトが必要です。
HOME
>>ロータリーハンガー
物流システムの省力・合理化に!!
立体自動倉庫で威力を発揮
差込方向が上から横から…
給電の必要がありません
コンピュータ制御されている立体自動倉庫(人が出入りできない)で威力を発揮します。
フォークが回転する為、狭い場所でも楽々作業。且つ、2点吊りホイストで安定感抜群
コンパクトなミニパワーシリンダを使用しています。1本のバッテリーで約400回フォークを開閉使用できます。
下記標準品にご希望のハンガーがみつからない場合は、フルオーダーにて製造させていただきます。
ロータリーハンガーはタテでもヨコでも操作性抜群!
ヨコ方向での操作
ヨコ方向での操作
ヨコ方向での操作
ヨコ方向での操作
ヨコ方向での操作
ヨコ方向での操作
タテ方向での操作
タテ方向での操作
タテ方向での操作
タテ方向での操作
タテ方向での操作
タテ方向での操作
ロータリーハンガー標準寸法
定格荷重:
1 ~ 2t
フォーク間隔(W1):
800 ~ 950mm
フォーク長さ:
250mm
フォーク間隔(W2):
860 ~ 1,060mm
有効寸法(H1):
820 ~ 845mm
レバー長さ:
500 mm
有効寸法(H2):
1,000mm
総高さ:
1,532 ~ 1,538mm
フォーク断面:
105×32~130×38
自重:
180 ~ 240kg
新型ロータリーハンガー標準寸法
定格荷重:
0.5 ~ 1t
フォーク間隔(W1):
640 ~ 800mm
フォーク長さ:
160mm
フォーク間隔(W2):
560 ~ 860mm
有効寸法(H1):
495 ~ 800mm
レバー長さ:
420~460 mm
有効寸法(H2):
580~870mm
総高さ:
1,025 ~ 1,358mm
フォーク断面:
80×25~90×28
自重:
125 ~ 210kg
部材を加工します。
部材を組み立てます。
溶接を施し、溶接後の
検査を行います。
塗装後、製品を組み立て
調整します。
最終検査を行います。
ロータリーハンガーが
完成しました。
大きな変圧器部品
組み立て用に
運ぶ製品形状に合わせる
事が出来る吊り具です。
安全をより高める
製品落下防止用装置
付きです。
皆様の為の上水道用
鋳鉄管を運んでいます。
製品紹介用見本市
会場風景です。
手動回転式ロータリーハンガー
です。いつでも、どこでも使用でき
コスト削減も実現します。
標準品ロータリーハンガーを
マイナーチェンジしました。
当社が製造するハンガーは全て安心・安全です。
>>>
理由はこちら
フルオーダーメイド受け付けております。
〒578-0935
大阪府東大阪市若江東町6丁目8番11号
ハンガー・クレーン:
06-6724-6933 / FAX:06-6721-5574
ベンダー:
06-6724-6935 / FAX:06-6721-5207
代表:
06-6724-6934 / FAX:06-6721-5574